2014年12月8日(月)〜12日(金)
株式会社富士通マーケティングの専用サイトにて「クラウドERP導入におけるポイントはスピードと柔軟性が鍵となる」をテーマに
Webセミナーが開催され弊社 福岡が基調講演をおこないました。
「ERPのあるべき姿は統合業務連携である」をテーマに、クラウドファースト時代になって環境の変化に即応出来るスピード性、
柔軟性が、基幹システム以外の業務機能のリレーション統合され最適化されたERP(Enterprise Relations Processing
=統合業務連携)とういうコンセプトがベストな選択として注目を集めています。
これらのERPの有り方について解説いたしました。

2014年8月26日(火)
沖電気工業株式会社主催で「グローバル市場で勝ち抜くためのERP展開と化学物質の環境法令規制(RoHS・REACH)
への対応」と題してセミナーが開催されました。
弊社 福岡が特別講演として 「グローバル拠点連携/サプライチェーン構築」のポイントと導入効果」をテーマに
どの様にグローバル拠点間連携/サプライチェーン構築すればよいか、投資効果はどうやって出せば良いのか、日本での構築と
何が違うのか、費用はどの様に下げるのか、ソリューションおよびベンダー選定は等の悩みにお答えし解説しました。

2014年7月24日(木)
インフォアジャパン株式会社主催で「ERPの効果的な導入手法セミナー〜導入方法論と導入コストの実例〜」と題して
セミナーが開催されました。
弊社 福岡が講演をおこないました。 「業務改革とERP(Syteline)導入を成功させるための(導入経験による)
具体的方策」をテーマに業務改革シナリオとSytelineの設定、Sytelineの外で持つべき機能、および覚悟すべきチャレンジに
ついて解説しました。
Copyrigth (C) Future Knowledge Consulting Co.,Ltd. 2018, All right reserved.